■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴビ砂漠が湖だった頃
- 83 :出土地不明:05/01/25 21:54:00 ID:6dP3EYH5
- 最近の説では、インド・ヨーロッパ語族は、アナトリア起源って
ことになりつつあるようだけどね。いずれにせよ、黒海の南と、
東(これはカフカスだな)と、多少はカスピ海にもかかるかって
ところあたりの広い範囲が考えられそうだけどね。
よくわからないけれど、ヒッタイト語の語彙の形は、ぱっと見て、
英語やラテン語などと結びつくってのがあるので、ヒッタイト語は
ケントゥム語派だっけ?
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)