■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実用英語技能検定準1級 英検準1級スレッド Part27
- 1 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:36:22
- ■準1級の概要
レベル:大学中級程度 約7,500語レベル
程度:日常生活や社会生活に必要な英語を理解し、特に口頭で表現できる。
英検トップページ
http://www.eiken.or.jp/
■前スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1146148944/
- 2 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:36:59
- 乙
- 3 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:38:16
- ■過去合格最低点
2004年度第1回 66/99
2004年度第2回 67/99
2004年度第3回 66/99
2005年度第1回 67/99
2005年度第2回 69/99
2005年度第3回 69/99
合格最低点が微妙に増加中
---
解答速報は他の誰かに期待
- 4 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:39:16
- 1乙〜
- 5 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:41:35
- 配点
短文の空所補充 25問(各1点)
長文の空所補充 6問(各1点)
長文の内容一致選択10問(各2点)
英作文 1問(14点)
リスニング(dialog)12問(各1点)
(passage)12問(各1点)
(real-life)5問(各2点)
筆記65点満点 リスニング34点満点
- 6 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:44:08
- ■ 解答速報は↓で明日14時発表?
ttp://english.evidus.com/license/eiken/
より早いサイトの情報求む
- 7 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:44:39
- ミサさんの解答で採点したら作文抜きで69だった。
どうかどうか模範解答も同じでありますように。
- 8 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:46:59
- 試験終わったらテンション下がったなー
- 9 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:47:54
- 今回読解の方がムズくなかった?単語の方はDUOレベルでも結構とれたんだけど。
- 10 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:47:57
- ■ 暫定模範解答
924 :ミサ:2006/06/11(日) 16:51:38
再度情報を整理すると
@3211432312412434214322432
A241234
B4331344323
C省略
リスニング
パート@
422213324314
パートA
12312441 2131
パートB
14312
いかがでしょうか。。?
異論反論どうぞ。
- 11 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:48:05
- 924 :ミサ:2006/06/11(日) 16:51:38
再度情報を整理すると
@3211432312412434214322432
A241234
B4331344323
C省略
リスニング
パート@
422213324314
パートA
12312441 2131
パートB
14312
いかがでしょうか。。?
異論反論どうぞ。
- 12 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:48:06
- >>7
ユーアーソーグレイトだな
- 13 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:49:32
- >>1
乙curryライスはやっぱりバーモンドよね
- 14 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:49:46
- たのむ、合格点66点であれ!
たのむ、私が問題用紙に書き写し間違えていてくれ…!
あと3点なんだ、3点…
- 15 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:50:15
- >>1
乙!!!
ところで英作の採点基準ってどんなものですか?
- 16 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:50:47
- 二級と準一の差が…………
- 17 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:50:58
- つか、この模範解答って、リスニングの整合性は不明なんでしょ?
- 18 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:52:52
- >>14
作抜きで?
>>17
そうだけど誰も反論しないし、少なくとも9割くらいは合ってそうな雰囲気?
- 19 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:52:58
- In place ofて〜の代わりにだよね?
moreがあるし、文章に合致しないと思うのだけど。
- 20 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:52:58
- >>17
そうだよな
聞き直しできないし
- 21 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:55:20
- >>19
俺はそこ Accompanied by にした
consistant demandがあったからmore qualitativeになったのでは?
- 22 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:55:36
- 英作さえできていれば合格なんだが。
実際、5点も取れるかどうか・・orz
- 23 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:57:35
- 自分はin search of にした。わからなかったから勘で。
あらためて文章読んでも何が正解なのかわからないw
- 24 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:58:33
- 英検のことは忘れてちびまるこ見ようぜ(・∀・)
- 25 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 17:58:48
- どっちにしても正式は発表は来月頭くらいなわけ?
精神的にキツイな・・・
英作の平均点って何点くらいなの?7点もくれれば余裕っぽいんだけどなー
- 26 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:01:12
- とりあえず英作抜きで60いってれば可能性大だな。
- 27 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:01:41
- 模範回答異論
筆記試験の14は4になってますが1だと思います。
14の文章は訳すと
事故の調査は原子力発電所の安全手続きに
重大な( )があったと結論つけた。
で
選択肢は
1.欠点2.突破、躍進3.発表4.不活発なので
1だと思います。
あとリスニングのNO16は4だと思います。
というのは
説明で第一にphysicianのアドバイスを受けて
その上で性格にあった訓練を選べといっていたと思います。
普通に考えて体調を見てからどれほどの
訓練をするということとおもいますので
聞き違えはないと思います。
- 28 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:03:14
- 英作の締めをどうしたらいいか悩んだあげく
また一緒に買い物にでも行きましょう、あなたに会えるのを楽しみにしています。さようならって感じのこと書いてしまった
- 29 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:05:52
- >>27
同士!
単語14は間違えたけどリスニング16は俺も4だと思う。
でも自信無いから言えなかった。シャイな俺。
1の選択肢の意味は「いろんな種類を選べ」で、
「いろんな種類から選べ」じゃないよね?
- 30 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:09:24
- 模範解答で採点してみると73/85(作文抜き)でした。
これは安全圏ですよね?
- 31 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:09:34
- うはwwwwwwwww筆記13リスニング14wwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:11:22
- 私は、筆記14も、リスニングの16も間違えたけど、
筆記の14は、1の欠点、短所のshotcomings だと思いした。
リバイスをかけさせていただきます。
- 33 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:12:31
- >>30
氏ね
>>31
生きろ
- 34 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:12:38
- >>30
嫌味なほどに・・・ww
俺は53-56点辺りをさまよってる…前回英作満点とったから期待少し期待・・・
- 35 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:12:39
- >>30
合格確実だろw
- 36 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:13:00
- 暫定リバイス版 模範解答
再度情報を整理すると
@3211432312112434214322432
A241234
B4331344323
C省略
リスニング
パート@
422213324314
パートA
12342441 2131
パートB
14312
- 37 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:13:30
- >>30
安全圏すぎてウヒョー
- 38 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:15:19
- >27/29
I couldn't agree more!!なんて英語で書いてみたりしてw
- 39 :30:2006/06/11(日) 18:16:21
- いや、自分でもびっくりすぎてウヒョーですwwwww
長文で、本文読めなくていいから答えは拾ってやるぜwって開き直ったりしたのがよかったです。
ちなみに、語彙−3、長文−2、リスニング−7でした。
- 40 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:16:33
- 29番を読んでリスニング16はちょっと自信なくしましたが今辞書見たら
a variety of rose を新種のバラと訳してます。(研究社の新英和中辞典)
そうすると選択肢はひとつの種類の(複数の)アクティビティをえらべ
ということでこの文言自体はあっているのかもしれませんが、確か質問は
最初にすることは何かということで、放送された説明文の中には医者のことが
あがっていたと思います。
医者の話が最初に出ていたと思いますので
- 41 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:19:31
- >>40
おいおい俺の書き込みで自信なくすなよw
俺味方のつもりなんだけど
- 42 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:20:14
- まじたのむよ・・二度目の正直・・。
- 43 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:23:55
- 筆記のNO25は2ではなく1じゃないですか?
- 44 :30:2006/06/11(日) 18:24:49
- >>43
そうですよー。
- 45 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:25:23
- >>43
俺も1にした!
- 46 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:27:08
- もう一点筆記の25ですが
2ではなくて1と思います。
文章は
BILLは病院での仕事を本当に楽しんでいる。というのはそれは彼に
老人ホームでの彼の仕事の経験を( )させているから。
で
選択肢は
1....を参考にする。
2.(歯、栓などを)ぬく(話などを)長引かす
3.巻き上げる
4.首にする
ですから1だと思います。
- 47 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:29:08
- 英作、みんなどんな風に書いたの?おれは3つもお題があるから
firstly,secondly,finally,って列挙した、各お題に理由をつけただけ。
- 48 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:30:40
- 作文抜きで68
二次試験に向けて今日から頑張ります
- 49 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:31:51
- 英作抜きで40点…
英作満点だったとしても思いっきり合格範囲外だorz
- 50 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:33:59
- あーあ、皆今までどれだけ落ちた?
私は受けたこと無かったけど
- 51 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:36:27
- >>50
おれは初めてだったけど、死んだみたい・・・
- 52 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:36:26
- >>46
NHKビジネス英会話を聞いてるけど同じような表現が出てたから1だね
- 53 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:37:29
- >>18
そう。だめだよねwww作満点はありえないし。
- 54 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:42:20
- 回答速報だと52点だ。
作文が満点なら合格・・・・ありえねー!!
- 55 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:42:48
- >>47
あつくなってCG映画について書きまくった。
残り2題がかけなかったから、
もう学校行く時間だわ、ごめん!また後で書くね〜って書いといた。
全部について書かなきゃだめなのかな?
- 56 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:43:48
- はい、引き抜くは、人を引き抜いたのかと思いましたが、、、参考にする、頼りにするという
いみの1でしょうね。。あー、筆記だけで65点です。。リスニングも心配だし。。
リバイスかけますね。
- 57 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:45:02
- 暫定リバイス版 模範解答 latest
再度情報を整理すると
@32114323121124342143224321
A241234
B4331344323
C省略
リスニング
パート@
422213324314
パートA
12342441 2131
パートB
14312
- 58 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:45:17
- リスニングのパートBは34312だと思いけど...
- 59 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:46:11
- >>58
私もそうなりました。
- 60 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:46:30
- 暫定リバイス版
筆記
@32114 32312 11213 42143 22431
A241 234
B43313 4323
C省略
リスニング
@42221 33243 14
A1234 2441 2131
B14312
もしかしたら合格かも…たのむ!
- 61 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:46:41
- >>58
賛成。
- 62 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:48:09
- 英作抜き58。前回二点足らず落ちたーー。
ぎりぎりのとこにいるのがホントにいやですね><
- 63 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:57:40
- 栄作ヌキ47点の俺にはもう関係ない話だがwww
- 64 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:00:22
- 筆記なしで、62ぐらい。。頼みます。!!!
- 65 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:00:23
- 他にはリバイスないのかな。あと4問…そうすれば英作抜きで
- 66 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:01:53
- 英作抜きで68か。リスニングぜんぜん聞き取れなかったけど
なんだかんだで正解してるんだよなー。あんま嬉しくない。
- 67 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:03:17
- 初受験だけど余裕で合格っぽい。
やっぱ何度も落ちる奴が信じられないわ。
実力がついてから受ければいいのに。
実力があるかないかもわからないくらい馬鹿なのかな。
- 68 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:04:05
- >>67
ちなみにいくつ?
- 69 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:04:53
- リスニングのパート3の G
1と3と言うことで、異論反論が出ております。
自信のある方、どうぞ!!
- 70 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:06:43
- @の11はdominantは有力な・支配的な、skepticalは懐疑的なだから4、
17はcorrespondenceが一致・調和、confirmationが確認だから3、じゃないか?
- 71 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:06:46
- リスニングのpartBの27って答えBかなぁ?
俺は、Aになったんだけどぉ。。。Bは朝だけだった気がヾ(´゚Д゚`;)ゝ
- 72 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:06:48
- なんとかチケットオフィスに行け
って言ったあとに
決してなんとかチケットオフィスには行くな
って言ってた希ガス
まあどっちがどっちかはわかんねーが
- 73 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:07:30
- >>67
解答うp
- 74 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:08:56
- >>71
before workに行きたいんだから朝だけでいいんじゃない?
- 75 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:09:36
- 俺もGは1と3でなやんだo
俺は1にしたo
- 76 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:10:34
- Gは1にした。配点1点だしどっちでもいいや。
- 77 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:11:40
- しまった。。。。行きたい時間が9:00〜6;00かと思ってた。。
問題をしっかり読んどくべきだった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ありがとう。。。74サン
- 78 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:12:05
- ミサがまとめた 暫定リバイス版 模範解答 latest
再度情報を整理すると
@32114 32312 11243 42143 224321
A241234
B4331344323
C省略
リスニング
パート@
422213324314
パートA
12342441 2131
パートB
14312
- 79 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:12:58
- Gは確かOfficeには行かないで下さいみたいな事言ってた気がした。
迷って3にした。
- 80 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:13:17
- >>78
latestって最も古いって意味ジャン!!!!ぷぷぷー
- 81 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:13:18
- すみません。リスニングJは答え何でしたか?誰か教えて下さい_| ̄|○
- 82 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:03
- >>81
1
>>78参照
- 83 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:05
- latestはもっとも新しいでは?
- 84 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:17
- 70 :名無しさん@英語勉強中 :2006/06/11(日) 19:06:43
@の11はdominantは有力な・支配的な、skepticalは懐疑的なだから4、
17はcorrespondenceが一致・調和、confirmationが確認だから3、じゃないか?
>70さん。
@筆記の
11は、4の懐疑的なという意味です。
17は、correspondencは文通、通信、〜に連絡をとるの 2です。
- 85 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:43
- >>80
さすがに準1級受験者にはそんな釣りは通じないぞw
- 86 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:55
- つーか、
http://www.eiken.or.jp/kaitou/index.html
に解答が正式にうpされるのって、いつ頃なの?
早く解答が分かると良いね
- 87 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:14:58
- >>83
たぶん釣りだからスルー汁
- 88 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:15:17
- >>51 50です。私も怖くて後は見ずに待ちます。良かったらまた結果教えて。
- 89 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:15:54
- latest
【名】 最新{さいしん}のもの[商品{しょうひん}・流行{りゅうこう}・ニュース・デザイン]、最新型{さいしんがた}
【形-1】 最近{さいきん}の、最新{さいしん}の、最後{さいご}の
・ This product is manufactured with the latest technology. この製品は最新の技術で制作されています。
・ What's the latest news? 最近変わったことがありましたか。
・ She checks the latest fashions in the fashion magazines. 彼女はファッション雑誌で最新ファッションをチェックしている。
【形-2】 最も遅い、最後{さいご}の
・ What's the latest you'll be home? 帰りは遅くて何時頃ですか?
【レベル】3、【発音】le'itist、【@】レイテスト、【分節】lat・est
- 90 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:17:06
- G、ウェブサイトをみて何たら〜にひっかかった…
- 91 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:21:15
- A. 試験終了翌月曜日の午後2時以降(予定)、英検ホームペ
ージにて解答速報として掲載いたします。
- 92 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:27:42
- どなたか前前前スレにあった2次対策のコピペはってくらはい。
- 93 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:45:20
- >>71
リス27の問題文が仕事前に通いたいということで
やはり3では。
- 94 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 19:47:13
- >>93
>>77
あんまいじめるなや。
- 95 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:00:11
- >>27 自分も1にした。
- 96 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:00:23
- あー、俺微妙ーーーーーーーーーーーーー
英作文の結果がわからないのがウザす
- 97 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:27:48
- 英作でカズシじゃなくて自分の名前を最後に署名した俺が来ましたよ。
これって減点対象かなぁ…
- 98 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:37:03
- 26は1でないの?
- 99 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:37:53
- >>77
同じミスしたー!仲間がここに…。
ちなみにリスニングの13って4じゃないの?
いろんな病気はコーヒーとか関係ないとわかったと言ってたけど
健康にいいなんて言ってた?自信はないけど。
- 100 :名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 20:39:41
- はじめて受験したけど、岩村けいなん先生の番組のスキットにでてくる女の人が
リスニングの問題読んでて笑った
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★