■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●【「アート・ナビゲーター検定試験」ってどうよ?】●
- 1 :わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 16:38:25
-
去年(2003年)に初めてとりあえず3級だけが行われた
「アート・ナビゲーター検定試験」って、どんなもんですか?
美術出版社が自分ところで始めた試験らしいけど・・・。
受けてみようかなぁ・・・って思ってるんですが。
【3級例題】次の「叫び」と題する絵を書いた画家は誰か?
/
ο /-
x ο /
λx ノ
λ\\
\
/。 。ヽ ~ 〜~ ′
| | ~ /
)ヽ()/( \\〜 /
\‖ノ \\ノ
‖ \\
/ \ \\
\ /
ゝゝ
1.ノルデ 2.ムンク 3.ダリ 4.クリムト
- 45 :わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 00:31:29
-
【2級例題】ファーストネームがセザンヌと同じのは誰か。(発音は問わない。)
1.クレー 2.カンディンスキー 3.モンドリアン 4.マレービッチ
- 46 :わたしはダリ?名無しさん?:05/01/27 21:22:07
- こんなクダラン検定試験よくやっとるなあ。
美術出版社が自社の社員にやってればよかと。
「BT編集者ですが〜最近クレーの名前・・思い出せんとです・・」
ヒロシです。
- 47 :わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 16:44:13
- 漏れは2級受験したが↑に出てた例題みたいな類は
出なかったが…。わりとまともで難しかったよ!
- 48 :わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 20:54:57
-
【2級例題】掛け軸の表装の種類のうち、「大和表装」は別名、何と言われるか。
1.丸表装 2.三段表装 3.茶掛表装 4.金襴表装
- 49 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 01:19:08
- _
- 50 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 01:28:36
- 1級受けたいのに受験料がバカ高なんだよっ!!
- 51 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 01:40:32
- >>50
しかも、2級合格者しか出願できない!
- 52 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 02:36:09
- 45は1.
- 53 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 16:33:01
- 面白そうですね。まだまだ勉強たらずですけど、いつか受けてみたいです。
- 54 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/10(日) 09:50:44
- 今年はいつあるの?
- 55 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/10(日) 10:06:01
- B級出版社の単なる金儲けだということに
いい加減気づけよ。
- 56 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/07(日) 13:39:59
-
- 57 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 17:16:23
-
- 58 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/04(日) 00:31:36
-
- 59 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 14:41:46
- じゃん!
- 60 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 18:33:12
- >>55
そうだったのね
- 61 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/01(火) 17:58:38
- >>54
もう終わりますた。
- 62 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/03(土) 10:21:31
- えっ!
- 63 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/03(土) 11:54:40
- 2005/10/31
第3回アートナビゲーター検定試験が終了しました。試験結果は年内中に受験者の皆様に発送予定です。なお3級の本試験問題および解答は、12月17日発売のBT美術手帖1月号に掲載します
- 64 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/03(土) 12:38:16
- >>63
商売うまいね、と思ってしまうな。
- 65 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/03(土) 23:31:37
- 今年の1級受験した人いる?
- 66 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/28(水) 23:23:48
- いないっぽい?
- 67 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 23:50:54
- ああ〜ん・・・
- 68 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/05/24(水) 23:09:51
- 最近は?
- 69 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/01(金) 20:50:24
- 保守
- 70 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/01(金) 20:50:56
- 保守
- 71 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/22(金) 13:42:00
- 私今年3級受験します。申し込み期間ギリギリで手続きしたのですが、
私の住んでいる県で受付番号1番なんて、本当にマイナーな検定ですね。
1級の方っているのかしら?
- 72 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/18(水) 08:00:51
- 受けてみたいけど、受験料が高い!
- 73 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/18(水) 14:07:32
- びんぼー age
- 74 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/18(水) 18:29:33
- (>_<)
- 75 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 00:27:27
- やっぱりネックは受験料の高さ・・・
- 76 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 15:54:09
- 受けてきますた
- 77 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 16:49:51
- 150問もあったから時間なかったな〜。
3級の人間に、1級の問題解かせるのは無謀じゃないか?
しかも、漫画とかしらないし。
- 78 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 17:12:10
- 受験者なんてせいぜい100人ぐらいかな
と思っていたら非常に多くてびっくりした
この資格取ると何かいいことあるんかな
- 79 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 17:18:48
- 自己満足の世界でしょ。
所詮、日本では美術家は農民階級だからね。
はやく日本もヨーロッパ諸国のように成長しないかな〜。
- 80 :チョコのぶ:2006/10/29(日) 19:18:07
- 1級受けました!昨年の人達の様に展示会の企画書を書かされると思ってたのに全然違った…試験内容が曖昧すぎると思う。マンガの問題は忍者を選択してみましたょ
- 81 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 20:41:26
- え、回答用紙だけじゃなくて試験問題も1〜3級共通なの?
1、2級はあれに何かプラスされるって事なんでしょうか。
- 82 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 20:49:13
- 今年から共通になったのかな
3級の合格率はこれまでは8割だったようだけど
あの問題で8割の人が60%取れるのだろうか
- 83 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 20:54:12
- >>82
今年の3級は難しかったようだね。
- 84 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 21:24:04
- 復習したいのに問題用紙回収されたからできない・・・
難しかった。殆ど感・・・
- 85 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 22:23:05
- 今年から4択が150問に増加で全級共通にして正解率のボーダーラインだけ違う。合格発表、年内中っていってたけどどうせまた年末だよね
- 86 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 22:28:10
- >>82
予想だけど、あの問題で
30%以上 3級合格
60%以上 2級合格
90%以上 1級合格
とかなんじゃないの?
30%でも45/150は得点してなきゃいけない...
¥7,000も払ったのに落ちたらショックだな。
- 87 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 22:40:17
- >>85
まだ第4回だから、出してるほうも何やってるか
わかってないんだろうね。
来年もまた出題形式変わってたりしそう。
- 88 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 22:53:24
- アートナビゲーター試験てそんなに続かない気がする。受験者の希望に沿えないし、私の周りは会場にいるボランティアが必要以上に客に指示するからうざいと言ってる。そうなってくると美術館で働いてる学芸員も良くは思わず共存は難しいのでわ
- 89 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 00:31:56
- 87>>85
来年も受ける事になりそうです。
試験内容が掴みにくかったので実は美術出版社に展示会の企画書を書くのかと問い合わせた所、「今年はその場で考えてもらいます」との回答だった。
確かに向こうも企画慣れしている人間が居ない様子。
余談ですが、今回の日本美術に関する問題、殆どが「カラー版・日本美術史」(勿論美術出版社!)から出てました。
- 90 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/13(水) 23:18:41
- >>88
そうかもねぇ。
受験者が増える見込みがなさ過ぎる。
- 91 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/13(水) 23:23:40
- どうでもいいけど結果はまだかいな
- 92 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/22(金) 18:38:03
- 合格通知
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 93 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/22(金) 20:00:42
- >>92
いいなぁ〜。おめ。
で、何級?
- 94 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/22(金) 20:11:57
- >>93
thankyou
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)