5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■盗作■ 和田義彦 3枚目 ■セクハラ■

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/06/07(水) 23:19:28
前スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1148882793/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1149174837/


576 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/14(火) 11:23:35
欲の秋
http://www.yoasobi.co.jp/aquarius

577 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/22(水) 03:32:15
親戚か?

578 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/22(水) 03:45:44

こんな奴もう忘れろよ



579 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/22(水) 08:47:19
最近ブツブツつぶやきながら歩く老人を見かけませんか

ブツブツ盗作じゃないのにブツブツ2ちゃんねるがぁブツブツ・・・

580 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/22(水) 19:04:07
>>1
http://www.youtube.com/profile_videos?user=hinomaruojisan
これが全てを物語ってる

581 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/23(木) 09:52:34
http://jeeee.net/url/354.html
鑑定士に頼め

582 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/23(木) 23:26:55
国画会のホームページでは
和田は6月に国画会を退会したことになっているが
いまだに会員名簿に名があるし作品も掲載されている。
サイトの管理もそうだけど
事務局がいいかげんだね。
これで日本最大の公募展とうたっているのだぜ。
会員もだれも文句をいわないのか。
いいかげんあほらしくて
こんな団体つぶれてしまえ。


583 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/24(金) 07:57:30
これですね
http://www.kokugakai.com/kaigabu/kaiin2006/WADA-Y/index.html
なんか弱みをにぎられてるから削除できないのだろう

584 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/24(金) 15:18:39
ハゲラップ
http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk

ダ・パンチョ
http://www.youtube.com/watch?v=ZmQUKlcomcQ
  / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
(6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
  \__/
   / び ヽ   
  U   U   
   |∩ |
    ∪ ∪

585 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 15:41:32
ああ〜今年も暮れて逝くなぁ。。
呆れる事件だったなぁ。
スギ氏の個展日本でマジやってほしい。

586 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/12(火) 12:18:39
ほんと時過は速い。盗作パクリ茶飯事と言え、これは前代未聞空前絶後
の一件だったな。2chとしては和田義彦死の業績とその栄誉を称え、
長くその名を記念したいな。パクる=和田るはもう言ってる。盗作家とか
パクリ絵は語呂悪いので、これを「和田系列」略して「和田系」と言おうか。
あいつも和田系よ とか、この絵和田系だにゃ。
グルも居たな。評論家、美術館長、画廊のこの手を瀧系、米系、永系と
呼ぶ。来年の流行語大賞にノミネート、 大賞はムリだろうが。
全国の善良な和田さんには些かのご迷惑かもしれませんが、
以って美術家の戒めとしたく思いますので。

587 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/13(水) 01:03:10
和田って名字は在日姓だから盗作くらい当然すんだろ。
あとセクハラも。

588 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/13(水) 14:03:43
センセイその後
どうなった?
豪邸は?

589 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/19(火) 00:08:18
苗字が和田で、まともなのを見た事が無い。

590 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/20(水) 19:32:29
風化させない、age

591 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/20(水) 22:06:09
美術界2006年を彩る怪事件だったね。

592 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/25(月) 22:40:27
ブラジルに逃亡しろ

593 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/26(火) 00:35:28
こいつだけは風化させんぞ!

594 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/03(水) 20:02:03
新年保守

595 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/08(月) 11:11:15
和田センセーどんなお正月を過ごしたのかな
盗作がバレて国際的に恥を晒して賞を取り消された昨年を、
しみじみ振り返ったてたのかな

596 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/08(月) 11:36:25
>>595
ああいうヒトは今田に「盗作じゃないんだ!」と
つぶやきながらこそこそ仕事してそうだね

597 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/08(月) 19:05:50
国画会のホームページにはまだ和田の
絵が掲載されている。
退会したはずだが。
事務局は無責任すぎる。
会員は何も言わないのか。
今年の国展はどうなる。
このままいくのか。

598 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/09(火) 20:33:20
今年の国展公募応募者は減少するのかな
いやあいかわらずみんな出品するのか
入選しても恥ずかしいと思うが
和田がいた団体に入選することが画歴になるか
まあ日展よりはいいのか
会員に知人はいないけど
現状はどうなのか聞きたい

599 :わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/10(水) 09:19:10
>>597
うへぇーマジですか
と思って国画会のホームページ行ってみたけど(絵画部ってとこ)ちょっとわからなかったorz
事実なら抗議したいけど、部外者がアクセスする手段はないのね・・・メールとか
こういう閉鎖性が、アーティストを変に純粋培養しちゃって
ダメにしてしまうモトと思うけどな・・・



183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★