■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古代九州は都!
- 1 :おりゃ ◆DMVtSSFzcg :2006/07/04(火) 22:26:54
- 第一条 責任をもってレスできる方の参加歓迎!
第二条 お互い思いやりで、対応しましょう。
第三条 無責任なレスは無視しましょう。
第四条 邪馬壹国九州論是非! 九州王朝是非! 参加してください!
第五条 畿内説等の方の参加は禁止しませんが、九州説を阻害しないで下さい。
第六条 考古学の方は一般論を阻害しないよう、気を付け参加下さい。
第七条 PUは参加禁止! 無責任派も禁止!
私は藤原京以前迄、都は九州だったと思っている。
あんな飛鳥が首都だった訳がない!
- 475 :日本@名無史さん:2006/11/06(月) 01:04:43
- 妄想しかないなw
- 476 :日本@名無史さん:2006/11/06(月) 01:39:13
- 記紀が信用に値しないのと同様神社縁起も信用に値しない。
都合の良いものだけ正当化してるのはどちらも同じだ。
妄想妄想妄想だらけw
- 477 :日本@名無史さん:2006/11/06(月) 05:42:34
- 物部の本貫も筑紫なのに
- 478 :日本@名無史さん:2006/11/06(月) 07:12:09
- 物部っって出雲の尼子亀井、鈴木じゃないの?
物部って筑紫、九州にはないだろ
異民族出雲族の系統
金編
- 479 :日本@名無史さん:2006/11/06(月) 15:30:51
- 邪馬台国は宮崎の西都。
卑弥呼・イヨの古墳はオサホ・メサホ
卑弥呼の出生地は高千穂。
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)