■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二ートの心理学
- 1 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 08:11:37
- なぜ人間は二ートになるのか?
- 2 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 08:29:41
- 自分の胸に手を当てて考えろ
- 3 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 11:31:13
- 社会学の分野かと・・・・
- 4 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 18:57:47
- そうかな?
- 5 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 19:51:05
- そうだよ
- 6 :没個性化されたレス↓:2005/09/05(月) 23:30:17
- そうでもないよ
- 7 :没個性化されたレス↓:2005/09/06(火) 00:17:13
- 「目標がないから」だろ
- 8 :没個性化されたレス↓:2005/09/06(火) 02:56:23
- 甘え。やつらは世の中舐めてる。という漏れも今日から無職…職探すぞぅ★
- 9 :没個性化されたレス↓:2005/09/06(火) 04:29:38
- 俺に聞け
http://pr1.cgiboy.com/S/0155612/
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=49667
- 10 :没個性化されたレス↓:2005/09/06(火) 13:58:25
- 晒し
- 11 :没個性化されたレス↓:2005/09/23(金) 09:25:20
- まあ、二ートの方が気楽だからね
- 12 :没個性化されたレス↓:2005/09/23(金) 09:59:30
- 世代を超えた学習性無力症という位置付けはどうだろう
- 13 :没個性化されたレス↓:2005/09/23(金) 19:34:51
- 学習元は何?
- 14 :没個性化されたレス↓:2005/09/24(土) 02:09:06
- もうだめでつ
- 15 :没個性化されたレス↓:2005/09/27(火) 21:13:28 0
- 選挙終わったけどニート党とかつくってみるのはどう?もちろん名前は何でもいい
これから社会中にニートがあふれるようになってくる。つまり同じニートとして支持するやつが多くなるってこと
どーよ?
- 16 :没個性化されたレス↓:2005/09/27(火) 21:19:34 O
- 超完璧主義者だから
でも辛いから
ニートには賢者が多いから
でも悩み事が多いから
ニートを馬鹿にしてもいい
でも馬鹿じゃないから
- 17 :没個性化されたレス↓:2005/09/27(火) 21:33:54 ID:0
- 確かにそれはあると思う
ニートに賢者が多いってことね
悩みがあるかもしれない
家から出たくないとかね
ニートって友達いるの?
いるだろうね
世の中インターネットが発達してるから
別におれはニートを馬鹿になんてしてないよ
好きな友達がニートだから
ちょっとクセのあるやつだけど
でもおれはそいつがすきだ
周りのやつが嫌うような、そのクセが好きだから
長澤まさみ
かわいいなぁ
ってそのとき思った
- 18 :没個性化されたレス↓:2005/09/27(火) 23:29:28
- 昔からニートはいた。
ただ今と違うのはニートになれる人はごく一部の裕福層だけだった。
今はそこそこの一般家庭ならニートになれる。
- 19 :没個性化されたレス↓:2005/09/28(水) 13:58:17
- てことは、これから二極化が進んでいくにつれてニートは少なくなるってこと?
- 20 : ◆ZXAMKsrTdk :2005/09/28(水) 15:20:35
- あげてやるか
- 21 :没個性化されたレス↓:2005/09/28(水) 19:57:03
- ニートのまま100歳を迎えると仙人になれる
- 22 :没個性化されたレス↓:2005/09/28(水) 22:48:30
- そんなの聞いたら迷うじゃないですか
理科三塁か仙人か
- 23 :没個性化されたレス↓:2005/09/29(木) 16:45:09
- ニートに貧乏はいない
- 24 :没個性化されたレス↓:2005/09/29(木) 17:01:14
- ▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
▌ ╰╯ ▃▄▉▄
◢◤ ▊ ▃▉▂ ▃▂▂▂▂▂▁ ▍▍▃
◢◤ ▋ ▌ ◤ ▂◢◤
▃▃▃ ◢░. ▃▃ ▃▃ ░◣
◢░░▒░◣ ▐░:: ▀ ▀ ▄▄▄▄▄ ▀ ▀ ::░▍
▐░ ░▐ ▐░:: ▐▓▓▓▐ :::░▍
◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: :: ▐▓░ ▐ :: :::░▌
◢▀◣▐░ ▐░ ▐▀▀▔▐ ▐▓░░:: ▐▓░ ▐ ::::░▓▌
▐░ ▐░ ▐░ ▐░░ ▐ ▐▓▓░░:::: :: ▐░░ ▐ :: ::::░▓▋
▐░ ▐░ ▐░ ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: ▐▀▀▀▀▀▀▊ ░▓▋
- 25 :没個性化されたレス↓:2005/09/29(木) 21:53:12
- ニート来いやぁぁぁ!!!!!!!!!!!
- 26 :没個性化されたレス↓:2005/09/30(金) 12:24:11
- そうだそうだw
- 27 :没個性化されたレス↓:2005/09/30(金) 15:29:56
- ニートって特権階級じゃね?
- 28 :没個性化されたレス↓:2005/09/30(金) 16:08:59
- その通り! ニートとは裕福で秀才で精神的に不安定だから だれでもなれるわけじゃない 精神的に不安定なのにバランスをとりつつ生きている! 肩書きの無い大統領のような純粋で崇高な人なのです!!
- 29 :没個性化されたレス↓:2005/10/02(日) 15:31:48
- 2chのうち何%がニートなわけ?
- 30 :没個性化されたレス↓:2005/10/02(日) 19:13:50
- 2chの半分はニートで出来ている。
- 31 :没個性化されたレス↓:2005/10/02(日) 19:25:23
- ( ´,_ゝ`)プッ
マジか??
- 32 :没個性化されたレス↓:2005/10/02(日) 20:07:52
- 2chなのに、たったの半分?
もっといるだろ
- 33 :没個性化されたレス↓:2005/10/02(日) 22:32:28
- >>7
中学2年のときに転校したけどクラスメイトとウマが合わなくて、
中学3年の夏休みの終わり、もう2〜3日長く休みたいがために仮病を使って、
それ以来学校には行かなくなった、いろんな人を裏切った、
1年間部屋の中にふさぎこんで、バイト始めたけど、もう来月やめるつもりで・・・
目標なんて大それた言い方はできなくても夢があるんです、
でもバイトから帰っても全てに無気力になってイスに座れば
それこそ指先しか動かせないくらい気分が陰鬱になって、
PCを起動しても調べることといえば同じ中卒の人のことや
「絶望」「不安」「自殺」「借金」「鬱」「焦燥感」やら
それにいつからか頭に何か詰まって取れないようなもどかしさがあって・・・。
(奥の歯の間に食べ物が詰まって中々取れない感覚に、部位が違うけど似てます)
その「夢」についての努力もままならない状態で、仕事もやめて
来月、真性のニートになります。
ごめんなさい。目標があっても、ニートは居ます。
- 34 :没個性化されたレス↓:2005/10/03(月) 22:32:33
- 目標があるならニートでない
それを聞いてうれしいか悲しいかは人それぞれだけどね
- 35 :没個性化されたレス↓:2005/10/03(月) 22:38:48
- ニートって人間だったの?コンニャクかとおもとった。
- 36 :没個性化されたレス↓:2005/10/04(火) 00:56:29
- ニートは働かないでぶらぶらしてる人でしょ。
ひきこもりとは違うね。
- 37 :没個性化されたレス↓:2005/10/04(火) 12:06:02
- >>35
空気嫁
- 38 :没個性化されたレス↓:2005/10/06(木) 15:05:05
- ニートを許す家庭環境があるからです。
少子化で子供は甘やかされて自立できない。
- 39 :没個性化されたレス↓:2005/10/06(木) 19:05:23
- ニートが自分を受け入れることができて、しかし働いていないことに
病識を持つような、そんな枠組みってどういうものでしょうね。
- 40 :没個性化されたレス↓:2005/10/06(木) 22:45:18
- 働かないのは病気なのかw
- 41 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 14:29:01
- 家では「有閑階級」と呼んでいるのだが?
- 42 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 14:36:28
- つまりは、親に甘えてるだけの子供でしょ!
- 43 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 14:37:50
- いえ、「貴族」なんです。家では。
- 44 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 14:55:03
- てゆーか何なの自分ら?
ニートってミートになるんじゃね?
- 45 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 14:59:20
- neetなら有閑階級だろう
意味は辞書で調べてくれ
- 46 :ストーカー:2005/10/07(金) 15:28:48
- (ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
- 47 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 16:33:44
- ネオニートってニートじゃなくね?
- 48 :没個性化されたレス↓:2005/10/07(金) 19:15:27
- ニートを馬鹿にするんじゃねぇよ
ニートは2chには仲間がたくさんいるんだから
- 49 :没個性化されたレス↓:2005/10/08(土) 00:59:16
- みんなオナニートしてますか?
- 50 :没個性化されたレス↓:2005/10/08(土) 01:33:37
- 他にやりたいことがあったのに親の圧力でなんとなく勉強だけやってきた人たち
- 51 :没個性化されたレス↓:2005/10/08(土) 13:09:49
- ニー速出張スレはここですか?
- 52 :没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 03:02:04
- 【カーニヴァル化する志田未来人気】
彼女の人気はカーニヴァルと化している。日本全国志田未来カーニヴァルが巻き
起こっている。志田未来(12)は2005年7月から9月にかけて日本テレビ系で
放送されたドラマ『女王の教室』出演をきっかけとして人気に火がつき
11月7日発売のU-15アイドル誌『ピュア☆ピュア』では表紙に抜擢され巻頭から
十数ページ志田未来特集という『ピュア☆ピュアジャック』が決定している。
巨大掲示板『2ちゃんねる』では彼女のスレッドが異常な速さで消化されている。
これだけ大反響を巻き起こす、カーニヴァルを起こし続けるU-15の逸材はホリプロ
の橋本甜歌(11)以来の出現だろう。橋本甜歌以外にU-15界でカーニヴァルを
巻き起こすのは志田未来しかいない。志田未来カーニヴァルは日本中を侵食する
ことになろう。 [2005年10月1日16:39](高島みゆき)
(注 この文は社会学者・鈴木謙介の『カーニヴァル化する社会』(講談社)
からインスパイヤされた文章である。カーニヴァル化については『カーニヴァル化する社会』
を参照してほしい。)
【カーニヴァル化する社会】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406149788X/qid=1128218839/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9910260-1193118
【表紙抜擢、巻頭からぶち抜き “十数ページ”志田未来特集!!】
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3011025/s/
- 53 :没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 03:25:03
- 心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。
つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。
迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、
ストーカーに成り下がってしまっていることに気が付かない
ということがある。どうでしょう?
あたりでしょう。
しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。
- 54 :没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 07:23:46
- >>53
よくわからんけど、ストーキングはやめたほうがいいぞ
- 55 :没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 18:20:59
- それはストーカーって言わんだろ
人を見た感想を自分の中に持つというだけではストーカーとは呼べません
- 56 :没個性化されたレス↓:2005/10/11(火) 04:18:09
- 心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。
つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。
迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、
ストーカーに成り下がってしまっていることに気が付かない
ということがある。どうでしょう?
あたりでしょう。
しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。
心理学者の仕事ってのは、何?研究でしょう。
しかも、実際に人を勝手に使ったら、ストーカーでしかないね。
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
- 57 :たくみ ◆TakumipXVk :2005/10/11(火) 07:27:42
- ニート歴2年になる俺が来ましたよ!!
- 58 :没個性化されたレス↓:2005/10/11(火) 07:28:50
- >>57
ナカーマ
- 59 :没個性化されたレス↓:2005/10/11(火) 08:13:44
- これも社会的陰性転移ですな
- 60 :没個性化されたレス↓:2005/10/11(火) 13:09:50
- 心理学全体が社会から陰性転移を受けているという事かね?
- 61 :没個性化されたレス↓:2005/10/11(火) 13:23:24
- 心理学は占いと同じ
個人の人間力がすべて
細木>>>>>コパ>>>>>>>>>>>>>>売れない占い師=心理学者
- 62 :たくみ ◆TakumipXVk :2005/10/11(火) 19:30:34
- 細木って心理学者だったの?
- 63 :没個性化されたレス↓:2005/10/14(金) 15:12:21
- 言ってることはたいして変わらんねw
- 64 :没個性化されたレス↓:2005/11/15(火) 05:12:21
- ニートのオレ、IQは134よ!
- 65 :没個性化されたレス↓:2005/11/18(金) 17:35:47
- ニート暦23年の俺様がきましたよ。
ちなみにIQは143だよ。
- 66 :没個性化されたレス↓:2005/11/22(火) 09:44:55
- 就職したら青春は終わりなのか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1132617663/l50
- 67 :没個性化されたレス↓:2005/12/25(日) 20:53:33
- たくさんのキンタマを持つ男
自演コテ犯=【苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/53-68
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011054931/607-610
- 68 :没個性化されたレス↓:2005/12/26(月) 21:54:01
- 20億儲けた無職がいたな.
- 69 :没個性化されたレス↓:2005/12/28(水) 18:11:54
- >>68 マジで!?すげーw
- 70 :没個性化されたレス↓:2005/12/28(水) 18:31:47
- >>65
IQに似合わぬ低能さだね。
- 71 :らら:2005/12/28(水) 23:02:17
- ニートの心理。それはスチューデントアパシーの本をみればなんとなくわかる…
- 72 :没個性化されたレス↓:2005/12/29(木) 10:55:56
- 人によって理由は違うけど、ただ単に仕事するのが怖い。
過去の経験により人付き合いが苦手になってる・・・だから今PCの前にいる
- 73 :没個性化されたレス↓:2005/12/29(木) 13:04:42
- >>72
しかもそれを甘えと言われると怒る。
- 74 :没個性化されたレス↓:2006/02/05(日) 04:44:04
- 24歳、無職です。田舎の馬鹿学校卒業後、バイト生活。当面の目的であった車を購入後無職に…
直ぐに廃車。後に細々バイトをするも小さな自尊心が邪魔で働けずに親の脛をかじるしまつ。
周りは結婚やら就職やらで盛り上がってるのに俺は童貞。
焦りも消え失せ開き直ってきた。
俺はダメ人間かなぁ
- 75 :没個性化されたレス↓:2006/03/18(土) 16:05:10
- >>74
小さな自尊心って?
- 76 :没個性化されたレス↓:2006/06/12(月) 15:35:21
- シンドラーあげ
- 77 :没個性化されたレス↓:2006/09/16(土) 00:14:02
- ニート祭終わっちゃった・・・
- 78 :没個性化されたレス↓:2006/09/21(木) 01:48:24
- こんなことがちょっと前にニュースになっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060824ik06.htm
ニートに「発達障害」例、就労支援策見直しへ
厚労省、心理専門職を配置
仕事も通学もせず、職業訓練も受けていない15〜34歳の若者を指す「ニート」に
ついて、厚生労働省は就労支援の内容を見直す方針を決めた。
ニートの一部に、「発達障害」の疑いのある人が含まれていることが、同省の調査で
判明したため。実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職を配置する
など、きめ細かい支援のあり方を検討する。
調査は今年6月、首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所を選び、
施設を利用したことのあるニートの若者155人について、行動の特徴や成育歴、指導
記録などを心理の専門職らが調べた。この結果、医師から発達障害との診断を受けて
いる2人を含む計36人、23・2%に、発達障害またはその疑いがあることがわかった。
(以下引用略)
- 79 :没個性化されたレス↓:2006/09/21(木) 02:43:33
- AVEast6sSg <= #xX5?DJUC
km9eaBa77Y <= #\X5]U]h{
sDbX3HanaQ <= #ADq8WPyG
G2MuneBTZo <= #1DqC._Xy
SusiSTCU8M <= #GDqN6ivI
k5RIUdont2 <= #?DqO.6?c
Hb76Natu3k <= #,DqY1.bg
w36RNiziOo <= #BDqat'[6
XNIVCAshiI <= #bDqb{0T+
S8.p2OchaI <= #)Dql._Xy
G6cStarLn6 <= #zDqz\9Az
5O3Aijo7WI <= #7Dq!XiYB
cxMuti2AqA <= #5Dq=1Dh!
sU/HaruFPo <= #4Dq|${y|
cV7HarusZg <= #'Dq|&fTq
f1KaniSD/U <= #6b]/PSpc
KagiBaOTc. <= #Ib]R%08'
09.KingnWI <= #Rb]Txu9p
CMuganO/0. <= #Yb]UD%/6
elNasiYpFc <= #Xb]jexzX
yjSvJigaBM <= #:b]jxu9p
ncKingfSRU <= #Vb]suQHw
GQMomotF0. <= #,(OA|!%(
8XgSHimePI <= #,(OG,#c'
3NiziusPxE <= #-(OJ9VMB
- 80 :没個性化されたレス↓:2006/09/21(木) 03:26:01
- ニートと言っても千差万別で
精神的肉体的な真性の病気とか
我儘や高慢から社会に適応できないとか
度重なるいじめや、感受性が強すぎ、人と接したくないとか
希望の職には雇ってもらえないとか
親が容認しているので、楽なほうが良いとか
貧しいけど親を暴力で脅して、好きな事だけをしているとか
それぞれに対する感情は違うけど
でも、普通に考えると、我慢をしても、つまらない一日だとしても
自分で稼いだ金で、自分の生活をまかなう法が
ずっと気楽で、ましだと思う人が大半だからほとんどの人が働くわけで
それに、もし自分の忍耐やや労働で稼ぐお金をあてにして
当然のように、永遠に暮らしていこうとする人間いたらやだし迷惑
それに、親はいずれいなくなるから
そのあとの生活を考えると
社会に適応できる訓練のためにも
ないかしら社会との接点は持ち続けるように
少しずつでも、一歩を踏み出したほうが良いとは思う。
ニートになれる環境があるから
ニートになる人間がいるのかも
本当に誰も食べさせてくれなければ
病院か、嫌でも何でも良いから働くか、飢え死にするか、自殺するか
の選択で、ニートはありえないし。
- 81 :没個性化されたレス↓:2006/09/21(木) 08:12:53
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147968782/851
- 82 :没個性化されたレス↓:2006/09/22(金) 20:49:33
- こおまん
- 83 :没個性化されたレス↓:2006/09/29(金) 09:27:27
- /::::::::珍米:::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < 人生思いっきり楽しもうぜ!!
\ ∈∋ / \___________
\____/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.珍米.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
- 84 :没個性化されたレス↓:2006/09/30(土) 13:37:43
- 働かなくても生きていける。人類が数世紀も掛けて追求してきた究極の人類が
ニートではないのか?
- 85 :没個性化されたレス↓:2006/10/01(日) 02:30:52
- >>84
それならばもっと昔に実現している。働かずに金が貰える。しかも大金。
実はこれこそが人類が追い求めた夢だったのではないかと思う。その呼び名は。
窓 際 族
現在では不況の煽りを受け露骨な窓際族はいなくなった。しかし大きく歴史の
ある会社にはこんな部署があったりする。
社 史 編 纂 室
素晴らしい。なんて素晴らしい部署なんだ。俺も社史を編纂するだけの仕事を
朝から晩まで延々とやってみたいものだ。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★