■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国は歴史上他国を侵略したことはない
- 1 :世界@名無史さん:2005/12/14(水) 22:28:00 0
- <中国>前原民主代表の「軍事力脅威」発言に反論
民主党の前原誠司代表が中国の軍事力について「脅威
を感じる」と述べたことに対し、中国の秦剛外務省副
報道局長は13日の記者会見で「中国は歴史上、他国
を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことは
ない」と反論した。秦副局長は「昨年の中国の軍事費
は256億ドルだが、日本はその約1.62倍だ」と
強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000125-mai-pol
と、言っています。
これは「正しい歴史認識」なのでしょうか?
世界史板のみなさんのご意見をお聞かせください。
- 2 :世界@名無史さん:2005/12/14(水) 22:32:51 0
- 2げっと!!!!
- 3 :世界@名無史さん:2005/12/14(水) 23:02:49 0
- そんな餌で3クマー
- 4 :世界@名無史さん:2005/12/14(水) 23:12:12 0
- 中共の釣りは無視しる!
- 5 :世界@名無史さん:2005/12/14(水) 23:12:55 0
- 日本の「良心的な歴史家」の先生はこの妄言に抗議しないのでしょうか?
しないんでしょうね
- 6 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 01:25:13 0
- 凄いというかあきれちゃったけどねぇ。
まぁ、あんないけしゃぁしゃぁと言えるてのがもう危険極まりない脅威という証左だな。
- 7 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 02:12:36 0
- 右翼は>>1を見て歴史を学べ
- 8 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 04:32:29 0
- いやもぅ感動した。あまりのツラの皮の厚さに。
- 9 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 04:45:21 0
-
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで日本の民主党代表様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 10 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 06:14:04 0
- >>1
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 11 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 07:50:58 0
- ヒント <詭弁のガイドライン>
- 12 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 07:53:46 0
- 近代以前は「領土」という概念がなく、近代以降は日本にやられっぱなしだからな。
中国は正しいよ。
- 13 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 08:00:32 0
- 中国とは中華人民共和国の事だろう
侵略してないとは、侵略の概念が違うから違和感があるのだろう
中国政府の人も日本政府の人も、もっと言葉の使いかたや意味を知ってほしい
これを馬鹿の壁って言うらしいね
- 14 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 08:07:33 0
- まっさきにベトナムへ「懲罰」しにいったことを思い出したんですがw
- 15 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 08:19:35 0
- 個人的に一番参ったのはマレーシアの記者が
「日本は侵略した暗い過去を持っている。
中国は侵略戦争をした事がないから、親しみがあるのです」
とか喋ってたこと
- 16 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 08:52:01 0
- >>15 中国系の人間だろ
- 17 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 08:53:18 0
- >>14 建国早々に朝鮮半島を侵略し、略奪しまくったのも・・・
- 18 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 09:18:53 0
- >>16
思いっきり南方or中東系のムスリムだったよ
- 19 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 10:25:02 0
- 確かに正しい。
しかし、日本は先の対戦で新薬戦争をしたから、何も言えまい。
- 20 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 10:25:24 0
- 確かに正しい。
しかし、日本は先の対戦で侵略戦争をしたから、何も言えまい。
- 21 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 10:47:17 0
- >>20
「正しい」が何について言っているのかわからない。
後の「しかし」の使い方が間違っているのか?
侵略戦争をした国は何も言えないとしたら、何かを言える国は太平洋の島国くらい。
また、言明が正しいかどうかと、それを言う人間・国が善人かどうかは、無関係。
ヒトラーが言おうが、マザーテレサが言おうが、
正しいことは正しいし、間違っていることは間違っている。
- 22 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 10:49:36 0
- ベトナム相手に中国はそれを真顔で言ってみればいいよな。
- 23 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 10:52:48 0
- >侵略戦争をした国は何も言えないとしたら、何かを言える国は太平洋の島国くらい。
あまたの島々を侵略統合したトンガ帝国とかあるじゃん。
- 24 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 11:09:36 0
- 侵略戦争をやらなかった国・民族がもしあったら是非教えて欲しい。
- 25 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 11:21:28 0
- 中華人民共和国になって主権のハッキリしたところではインドやソビエトとガチで戦争してんじゃん。
主権が曖昧な時期の、朝鮮半島やモンゴルに大規模に派兵するは、チベットを併合するは、で、殺しまくりじゃん。
- 26 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 13:03:09 0
- >>24
カザフスタンや(現)日本国やエチオピアやモロッコなど比較的最近できた国。
- 27 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 14:24:35 0
- >>26
>モロッコ
西サハラは?
- 28 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 14:29:20 0
- アイスランド!!
軍隊は無いけど、イギリス相手に戦争してるぞ
- 29 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 14:39:33 0
- 国境紛争はあるが戦争は無かったと思う
- 30 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 17:03:19 0
- 1949年 中国がウイグル侵略し占領。植民同化政策。
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦。
1951年 中国がチベットを軍事侵略・大量虐殺。
1959年 中国がインドと国境紛争。
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突。日本に擦り寄り軍事費倍増を要求。
1979年 中国がベトナムを武力侵略。 中国が懲罰戦争と表明。
1992年 中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言。
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領。
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝。
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
。 同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年- 中国の軍艦が日本列島を一周。
中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行。
- 31 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 17:08:03 0
- ベトナムへは懲罰しに行って懲罰されちゃったので結果的には侵略できてません。
- 32 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 17:45:55 0
- 国境を越えたらそれは「侵略」
- 33 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 17:49:43 0
- 中国が侵略などしたことはない。
進出や懲罰の間違いだろ。
- 34 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 18:56:08 0
- 1949年 中国がウイグルを「解放」。
1950年 中国から朝鮮戦争に「義勇軍」が勝手に行った。
1951年 中国がチベットを「解放」。
1959年 インドがチベット「解放」で入手したはずの中国領土に「侵攻」。
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突。日本に擦り寄り軍事費倍増を要求。
1979年 中国がベトナムを「懲罰」。
1992年 中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言。
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を「解放」。
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し「固有の領土を不法占拠する」台湾に「警告」。
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
。 同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年- 中国の軍艦が日本列島を一周。
中国が尖閣諸島付近で「中国様」の領海内の海底油田調査を敢行。
こんな感じか?
- 35 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 19:19:28 0
- >>34
ワロス
- 36 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 22:38:06 0
- >>26
エチオピアが比較的最近できた国て……
中国と同じくらい古い国を持ってくるあたりジョークのセンスがあると思います。
- 37 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 22:54:09 0
- >>27
他国ではありません。
- 38 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 22:56:16 0
- >>36
現中国の歴史も現日本国の歴史も六十年くらいしかないじゃん。
- 39 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 23:05:12 0
- この中国人は本心で言ってはいないだろう。
もし、「中国は侵略なんてしてない」と本気で思っている日本人がいたら恐ろしい。
まぁ文革に踊った人が恥ずかしい人間が多数いた国だから、わからないけどさ。
- 40 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 23:06:09 0
- 日清戦争よりも前に日本の侵略性は露骨化されていた!
日本は戊辰戦争において、アイヌ人の派生である東北民族を抹殺した。
世界史上これほどまでに残虐なできごとがなかったといわれてるほどの殺戮劇であった。
その犠牲者は1000万人を超える。
いまもって具体的な数字はわからない。
なぜならば、日本はこのことを欧米列強から隠蔽するために、
死体には火をつけ、骨を潰して、山に捲いたのである。
日本政府はこれらの真実を国連で公表し、謝罪すべきである。
そして、アイヌ人の末裔に、北海道及び東北地方を、割譲及び独立の承認、
1000兆円の賠償をすべきである。
日本政府は交付金以上に東北と北海道を搾取した結果、今の
ような歪な産業形態にある。
日本政府の搾取がなければ、奥州藤原氏の例を見る間でも無く
世界史上、最も豊かなアイヌ国家ができていた
- 41 :世界@名無史さん:2005/12/15(木) 23:14:57 0
- >>38
現〜とか付けたらドイツ、イタリア、ロシアをはじめ世界中のほとんどの国が
侵略戦争していないことになる罠。
- 42 :世界@名無史さん:2005/12/16(金) 00:11:49 0
- >38
この人、歴史の知識のないただの。。?
現代中国は共産党が作った60年の歴史。日本はね、、
バカでもわかる。
中国でも知識人ならわかる事。
- 43 :世界@名無史さん:2005/12/16(金) 00:16:53 0
- だれでも分かることを自らの利権のために、このように堂堂としゃべらせる、政治能力ゼロの日本人。
いやあ、いい「国」にお住みなこって。
- 44 :世界@名無史さん:2005/12/16(金) 01:14:12 0
- 日本語で書いて下さい。
- 45 :世界@名無史さん:2005/12/16(金) 13:39:46 0
- >>41
してないよ。
- 46 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:08:53 0
- >>22
ベトナムへのそれが「懲罰」であって侵略ではない、
みたいなことは>>31>>34が言っているのでその付け足しを少し。
>他国の領土で殺人・放火をしたことはない
中越紛争で中国はベトナムのラオカイという町をペンペン草ひとつ生えないくらい徹底的に破壊したらしいが、
恐らく未必のケースを除き、殺人を犯してはいなかったのだろう。
また、放火以外の方法で市街を破壊したかと思われる。
ちなみに、現在この町は中越貿易の拠点として大変に賑わい、
再開発された建物が並んでいるとのことなので、
ベトナム共産党の許すかぎりでしか、往時の戦火の傷跡は探せないかも。
- 47 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:40:30 0
- 侵略したと主張する他国をすべて併合すれば問題なし。
- 48 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:42:21 0
- 自分の国の領土になれば、他国を一度も侵略したことはない、といえるよw
歴史なんて政治家の虚言録だからね。
- 49 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:54:16 0
- ベトナムも朝鮮も南沙諸島その他諸々もすべて「内政問題」なんだろうw
- 50 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 01:00:09 O
- ↑
- 51 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 01:05:41 O
- ↑
- 52 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 01:39:46 0
- ⇒
- 53 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 02:31:59 0
- くコ:彡
- 54 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 03:12:00 0
- 中越紛争を侵略とか言ってる奴は素人。
あれは中国の同盟国であったカンボジアがベトナムに侵略されたことに伴う集団的自衛権の発動。
- 55 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 03:15:56 0
- カラスは白い、なぜなら上官がそういうからだ、と同じ原理ですね
- 56 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 03:17:36 0
- そういえば、倭寇、あれ朝鮮半島じゃ倭乱と言うそうですね。
乱って国内紛争のことですよ。朝鮮人にとっては日本は朝鮮と同じように
支那の属国だと認識しているようで。
- 57 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 03:30:51 O
- そんなもん今更w
今はともかく、中華思想がガチで東アジアを浸透してたんだから。
- 58 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 03:39:38 0
- 中国が侵略したことがあるなどというやつは中国の定義を分かっていない
- 59 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 10:32:23 0
- >57もちろん現在の話ですよ。韓国という反日プログラム国家の教科書には倭乱と書いてあるよ。
- 60 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 10:34:52 0
- >>57東アジアっていっても東はチョソ半島までな。日本列島が華夷秩序に入った覚えは
1946年の日本外務省の通達まで、ない。
- 61 :名無し的発言者:2005/12/18(日) 10:43:38 0
- チベットの侵略なんて手口は満州並みだぜ。
- 62 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 10:45:31 0
- 侵略に成功したときはそこは自国になるので他国を侵略したのではなくなる。
失敗した時は侵略でなく懲罰戦争ということになる。
従ってどちらにしても中国側にとっては侵略行為はありえない。
他国がその言い分を認めるかどうかはまた別問題だが。
- 63 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 11:29:46 0
- すごいなぁ
ここに書かれているのが「科学的な」歴史なのですね
- 64 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 11:41:17 0
- 残虐な日本人と違い、中国人は他国を侵略したりはしないのだよ。
ネットウヨの諸君、わかったかね?
- 65 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 12:03:10 0
- 満州から引き上げる時にウチの親戚は中国人から虐殺されたのだけどそれはカウントされないんだろうか
- 66 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 12:18:17 0
- それはたぶんされない。
- 67 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 13:47:41 0
- >>41
ロシア独立を表明した(承認した国は無いが)チェチェンを侵攻。
ドイツ、イタリアは、クロアチア、ボスニアの独立戦争に干渉。
- 68 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 13:54:06 0
- >>67
チェチェンは内戦だろ
石川県で起きた騒乱に自衛隊が出動しても侵略にはならんよ。
- 69 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 19:20:44 0
- ・中共は教科書で元をれっきとした中国王朝と(シベリア迄版図付で)教えている
・漢族の江南軍には長崎松浦を侵略された
かつて野蛮な中国軍に蹂躙され、今また犯罪者の密航侵略を受け続ける被害者日本こそカワイソス
- 70 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 20:40:20 0
- 基本的には侵略されながら同化して領土を広げてきたからな
- 71 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 22:25:57 0
- というか負け惜しみの歴史ともいえるな。
普段は蝦夷だのイテキだのトウイだのナンバンだのバカにしてた連中にこてんぱんに
「中国」がやられる。それじゃあメンツがたたないんで、しょうがなく「今日から
ここも中国だ」ということにする。そうすれば少なくとも他国に負けたことにはならないし、
後になって「異民族が中国化した」などと言い訳することもできる。
支那なんてまさに張りぼて国家。
- 72 :世界@名無史さん:2005/12/18(日) 22:27:45 0
- >>65そんな蛮行を受けておきながら「中国人」とはこれいかに。
最低でも中立的な呼称の支那人、なんなら別称のチャンコロ、チンクなどと呼べばいいのに。
すでに気概からして負けている。敗戦国は虚勢されて大変だなw
- 73 :世界@名無史さん:2005/12/19(月) 09:04:14 0
- >>72
釣りにマジレスしてみると
「中国」とは「世界の中心の国」ではなく「城壁の中で民が暮らす国」の意味
- 74 :世界@名無史さん:2005/12/19(月) 22:41:59 0
- 釣れますか?
- 75 :世界@名無史さん:2005/12/20(火) 09:42:34 0
- もっと分かりやすく言うと「城の中の国」だろ
あくまでも語源であって
現在では自他共に今の意味として使われてる
>>74
どれが釣りだって?
- 76 :世界@名無史さん:2005/12/20(火) 20:49:25 0
- 城壁の中の国って何時の時代のことを言っているんだ?春秋戦国だろ。
- 77 :世界@名無史さん:2005/12/20(火) 21:57:10 0
- 中国は歴史上他国を侵略したことはない
なぜならそこは中国領だからだ
- 78 :世界@名無史さん:2005/12/20(火) 22:49:56 0
- >>26
もうどうでも良いのでしょうが、エチオピアは現政権になってすぐエリトリアに独立され、
国境線をめぐって「侵略」しあってました。
90年代前半だけで現在まで収まっているように見えますが、国内政治が怪しくなってきたため
今後4・5年の間にまた何かしらエリトリアとやらかすかも。
- 79 :世界@名無史さん:2005/12/21(水) 22:36:15 0
- えーこの発言の中国とは中華民国の事であり。
歴史上とはここ数年のことだということです。
- 80 :世界@名無史さん:2005/12/21(水) 23:27:58 0
- ペテン五輪のスローガンの一部
「一つの世界」怖すぎw
- 81 :世界@名無史さん:2005/12/23(金) 18:30:50 0
- 祥伝社黄金文庫「軍事帝国中国の最終目的−そのとき、日本は、アメリカは・・・」杉山徹宗著
平成17年12月20日 ¥600+税
こんな国に、いつまで援助を続けるのか
>中国の仮想敵国・第1位は日本だった
>中国人の精神構造と行動原理
>徹底検証・ここまで来ている中国の軍事力
>最大の援助国・日本に核ミサイルを照準している
>どこまで軍拡は突き進むのか
>中国軍が出動する日
(注目)→この本の35ページに、中国が潜在的に自国領と考えている地域(1953年中国政府発行の教科書「現代中国簡史」より)の地図
朝鮮半島全部→対馬→竹島→樺太→沿海州→アムール川流域→外モンゴル
→トゥヴァ→カザフスタン山岳域→カシュミール→ブータン→アッサム
→バングラデシュ→アンダマン諸島→ミャンマー→タイ→マレーラオス
→カンボジア→ベトナム→西沙群島→南沙群島→台湾→琉球列島→奄美群島
- 82 :世界@名無史さん:2005/12/24(土) 09:16:29 0
- こりゃ沖縄人は基地反対してる場合じゃないな。
日米同盟解消すれば即座に中国が派兵
前以上の騒音と中国兵の狼藉に悩まされ・・・・いや喜ぶのか。
- 83 :世界@名無史さん:2006/01/26(木) 09:44:08 0
- 鎌倉時代当時の中国政権による日本攻撃(元寇)壱岐、対馬、にて住民虐殺
特に、<<多数の赤ん坊の釜茹で>>
この事において当時の鎌倉政権が衰退して、歴史の流れで明治政府をへて
中国などとの戦争へ進んでいる
ある意味、元寇が無ければ日中戦争も無かったのでは?
当時の朝鮮政権も元をそそのかし日本攻撃に加担するどころか尖兵として日本を攻撃した
韓国,北朝鮮、中国、ともにいまだに日本に謝罪もしていない
ここで 元 は中国政権ではないと言う意見があるかもしれないが
中国は頑なに内モンゴル関連の国際的批判を内モンゴルは中国国内問題であると
言い張っている、ある意味論理矛盾か?
- 84 :世界@名無史さん:2006/01/26(木) 10:08:25 0
- 中国は何を考えて居るのか?
そもそもインフルエンザは古代からの中国で人間、豚、鳥(アヒル、鶏、など)
との非常に不衛生な共生的な生活習慣が原因で毒性の強いインフルエンザが
発生し渡り鳥が全世界に蔓延させ、判っているだけでも数億人以上の死者が出ている。
この事について中国は何も反省していない(他国にはすぐに反省しろ)
- 85 :世界@名無史さん:2006/01/26(木) 10:10:39 0
- ttp://www.diplo.jp/articles05/0508.html
中国が展開する非対称外交
マルティーヌ・ビュラール特派員(Martine Bulard)
ル・モンド・ディプロマティーク編集部
実のところ、中国政府の意図は、自国が第一級の地位を、ただしトップでは
なく中心を占めるような多極世界の構築に参画することにある。中国は、
支配ではなく影響力の行使を目指している。両者の微妙な違いは字面だけの
ことではない(4)。この国が栄華を極めた11世紀から17世紀にかけて、
世界最大の艦隊を保有し、高い経済力と技術力を備えていたにもかかわらず
(5)、ヨーロッパ人と違い、ひとつの民族も文明も滅ぼすことはなかった
ことを思い出されたい。
↑ヨーロッパ人の中にもこんなヨタ話を信じているヤシがいるんだよな。
- 86 :世界@名無史さん:2006/02/04(土) 16:24:37 0
- 大元ウルスが「中国」なら、る・主水の言ってることも間違いじゃないね。
- 87 :世界@名無史さん:2006/02/08(水) 00:29:27 0
- >>56
つ胡乱
- 88 :世界@名無史さん:2006/02/12(日) 19:25:11 0
- あげ
- 89 :世界@名無史さん:2006/02/12(日) 19:47:34 0
- そういえば、清の朝鮮征伐、あれ朝鮮半島じゃ胡乱と言うそうですね。
乱って国内紛争のことですよ。朝鮮人は自国を満洲の属国だと考えず、
あくまで滅んだ支那明国の属国だと認識しているようで。
- 90 :世界@名無史さん:2006/02/12(日) 23:54:19 0
- >>85
大明クオリティはモンゴル征伐してるじゃん。
上手くいかなかっただけで。
- 91 :世界@名無史さん:2006/02/18(土) 23:23:23 0
- ∧_∧
9┓( ´・ω・)つ
..〆⌒ヽ ノ
<__`∀´>_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧
( ´・ω・)つ ┓
−=≡ ( づ ノ 〆⌒ヽ
と__/"(__) −=≡ <`∀´__> ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏ ┏
〆⌒ヽ 〆 ⌒ヽなに戻ってるアルカ
<`Д´ ;;>≡=−ツツツーーー (`ハ´ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 92 :世界@名無史さん:2006/02/21(火) 03:25:53 0
- 赤ちゃん喰うケド
- 93 :世界@名無史さん:2006/03/05(日) 12:57:55 0
- 赤ちゃん喰うケド
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)