■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【竹島】国際法廷で日本が不利な理由(2)
- 1 :ty270410:2006/04/02(日) 22:06:21 0
- 前のスレッドは好スレッドでしたが,荒らしのため書き込めなく
なりましたので,改めて新規に建てました.前のスレッドから・・
世界@名無史さん :2005/03/21(月) 22:50:51 ID:jsBUlXR+ ?#
このスレでは「国際司法裁判所に提訴すれば勝てる」という2ちゃんねらの「定説」を敢えて疑い、
「日本は不利」という意見を冷静に分析することで竹島問題の有利な解決策を考えます。
(1)保守的なサイトの「不利」説
国際司法裁判所は歴史より実行支配を重視
同裁判所の今回の判断には、過去に持ち込まれた他のケース同様、誰
の目にも明らかな条約に基づかない限り、「発見」や「歴史」に由来す
る主権の主張を退けて、「長期に亘る」継続的な実行支配や統治、管理
の証拠の積み上げを重視している。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1504/1504021territory.html
(2)在日朝鮮人サイトの「不利」説
もし現段階で国際司法裁判で審議されるとなると、一番困るのは日本の外務省ではないで
しょうか。それは外務省の情報隠しが満天下にさらされるためです。たとえば、明治政府が
竹島=独島を朝鮮との関係で放棄した事実です(注1)。あるいは「松島(竹島=独島)渡海免許」
が存在しないという事実です(注2)。これらは、国立国会図書館の塚本孝氏のように、竹島=
独島を日本領と考える日本の学者すら認めている事実です(注3)。
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-March/000729.html
- 388 :世界@名無史さん:2006/11/09(木) 08:46:54 0
- それなら堂々と国際司法裁判所で争いましょう。
- 389 :世界@名無史さん:2006/11/11(土) 15:15:56 0
- 渤海も高句麗も中国とは「朝貢・冊封制度」という関係にあった。
日本もこの中に入っていたわけです。聖徳太子のときに抜けたわけではなく、
歴史上入ったり、抜けたりしてはいましたが、明確に抜けたと言えるのは、
明治維新のときのようです。
明治維新のときというと中国は女真族の「清」であり、また「明」は漢民族でありはしたものの
皇帝の出自から周辺国で中華としての正統性が疑問視されたようです。
それで、本当の中華を受け継いでいる国は我が国だと言いはじめたのが「小中華思想」ですが、
この小中華を唱えた国の中には当然朝鮮もいますが、日本もいます。
倭の王というのは朝貢冊封されてますし、遣唐使とかも朝貢です。
聖徳太子の手紙は有名ですが、決別したわけではない。
足利将軍義満も日本国王という権威付けをしてもらっている。
その前の南北朝時代は南朝が日本国王。
朝貢冊封というのは、属国になるというものではないのです。
皇帝から王として認められ権威づけする。貢物をしていますが、
それ以上に中国からもらって帰るということでもあり貿易関係という意味もあった。
原則内政干渉なしの独立国です。
日本人の中にも誤解が多い。朝鮮・韓国ずっと中国の属国で、
日本は中国の属国であったことはない聖徳太子以降ないんだと。
歴史的な中国との関係でいうと、日本も朝鮮も大同小異でしょう。
それが崩れたのが明治時代です。日本はいち早く欧米の文化を入れた。
そこからの歴史の動きがまた両国の関係を複雑にするのですね。
中国が「渤海が唐の地方政権であったことを立証する遺物」ということに関しては、
韓国が異を唱えているのと同様、日本も異を唱えるべきことでしょう。
「朝貢・冊封制度」の関係にあった国は中国の一地方政権ではなかったんですから。
- 390 :世界@名無史さん:2006/11/12(日) 11:57:48 0
- >>389
じゃあ、江戸時代は冊封されてたってのか?
明の使者が秀吉を冊封しようとして、秀吉が激怒したのはナゼなんだ?
柵封されてるのに、「皇」の文字を使ったり勝手に年号を定めて良いのか?
電波飛ばしまくって何を企んでるんだ?
- 391 :世界@名無史さん:2006/11/13(月) 22:41:54 0
- >日本人の中にも誤解が多い。朝鮮・韓国ずっと中国の属国で、
>日本は中国の属国であったことはない聖徳太子以降ないんだと。
正しいじゃん。
朝鮮は、国王とか言う進化の照合を使うわ、名前も中国風だわ、元号も明とか清が定めたもの使うわ
内政干渉されまくりだわ、皇帝の使者に土下座するわ、どう見ても朝鮮はずーっと属国です。
日本の場合違うし。
- 392 :あげ:2006/11/21(火) 04:10:38 0
- あげ
- 393 :世界@名無史さん:2006/11/21(火) 12:58:34 0
- 1905年以前に李朝が竹島を支配した形跡はありません。
また、竹島はサンフランシスコ講和条約で蜂起した領土に含まれません。
韓国が言ってる資料はGHQの領土問題とは無関係の暫定措置や
捏造古地図のみ。
どう見ても竹島は日本領です。
- 394 :世界@名無史さん:2006/11/21(火) 14:28:42 0
- >>391いや、聖徳太子以前もないんだが・・古代倭は支那の朝貢国だった、といいたいなら、
倭の五王をどこどこのだれそれと明確に比定し、かつ、当時日本に「俺が自他共に認める日本代表だ!!」と
いえる政権があったことを証明しなければならない。支那に朝貢した日の巫女や倭王武というのが
少なくとも「統一日本政権の代表」としなければ「日本が支那の冊封に入った」とするには無理がある。
九州のある政権、や近畿のある政権が支那に臣下の礼をとった(たとえば足利義満や現代の外務大臣レベル)じゃ
ダメなのである。
- 395 :世界@名無史さん:2006/11/24(金) 19:45:23 0
- >>390
年号使ってようが、それでも王として認めた例はあるけどな。
割とアバウトなモンだよ。
- 396 :世界@名無史さん:2006/11/27(月) 21:38:23 0
- >>395
>年号使ってようが、それでも王として認めた例はあるけどな。
その「王」って誰?
まさか足利義満とか言い出さないだろうね。
- 397 :世界@名無史さん:2006/11/28(火) 15:22:25 0
- >>396
渤海皇帝
- 398 :世界@名無史さん:2006/11/28(火) 16:32:55 0
- 「就職活動は《孤独な》戦いです。勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって
挑戦です。幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。そして、いよいよ
仕上げです。人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」
「大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。社会は受け入れてくれません。
何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。君がどのように
言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません」
「新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と言っても過言ではありません。
今、君は大学『新卒』として社会に歓迎されるたった1回のチャンスにあり、人生の安定した
基盤を作ることができるかどうかの瀬戸際に立っています」
- 399 :世界@名無史さん:2006/11/30(木) 11:55:30 0
- ところで、国際司法裁判所へという話になれば日本に有利という考え方もあるが、
それはそうもいかないでしょう。考察は、
http://critic2.exblog.jp/3313078#3313078_1
が詳しいです。
私もこの方のこの考察に同調します。この記事で知ったのですが、
玉虫色の決着になるように指示したのは安倍晋三官房長官だそうです。
外務省の谷内事務次官の交渉は決裂となるはずで、
韓国側の発表しているないようの方が交渉の結果としては正しいようです
- 400 :世界@名無史さん:2006/11/30(木) 13:45:35 0
- >>399
勧告は竹島を実効支配してないし、
不法占拠期間は考慮されないぞ。
- 401 :世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:07:52 0
- >>399
第一、題名に「STOP THE KOIZUMI」ってあるが、
固有名詞KOIZUMIに定冠詞THEをつけてることからして馬鹿丸出し。w
- 402 :世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:48:27 0
- ストップ・ザ・サトウ
- 403 :世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:52:25 0
- >>402
ふむ。この板の住民の年齢層がうかがえますな。
- 404 :世界@名無史さん:2006/12/01(金) 21:13:41 0
- いいから日本が不利なら裁判しようぜ!な!
- 405 :世界@名無史さん:2006/12/02(土) 23:01:12 0
- 正直、どっちに転ぶかわからんので、日本も韓国もやりたくないというのがホンネだろう。
貿易問題みたいに、それでカタがつくわけでもないしな。
- 406 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:31:51 0
- >>405
日本政府は国際法廷での解決を要求したのだが、
下朝鮮が拒否して島を武力占領したままなのだよ。
- 407 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:39:14 0
- >>406
ところで、国際司法裁判所へという話になれば日本に有利という考え方もあるが、
それはそうもいかないでしょう。考察は、
http://critic2.exblog.jp/3313078#3313078_1
が詳しいです。
私もこの方のこの考察に同調します。この記事で知ったのですが、
玉虫色の決着になるように指示したのは安倍晋三官房長官だそうです。
外務省の谷内事務次官の交渉は決裂となるはずで、
韓国側の発表しているないようの方が交渉の結果としては正しいようです
- 408 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:52:36 O
- >>396
西夏
- 409 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 19:04:26 0
- >>407
だから日本有利じゃないなら裁判しようぜ、な!w
- 410 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 22:30:25 0
- 2ちゃんで匿名で説得するのって、イタくないか
- 411 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 23:22:34 0
- >>406
そりゃ日本はポーズでもやると言うだろうさ。
韓国がやりたくないというのを見越して。
- 412 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 23:39:45 0
- 韓国がその裏をかいてじゃあやりましょうって言えばいいじゃない
- 413 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 23:53:44 0
- ところで、国際司法裁判所へという話になれば日本に有利という考え方もあるが、
それはそうもいかないでしょう。
http://critic2.exblog.jp/3313078#3313078_1
これが国際司法裁判所の判決です。
私もこの国際司法裁判所の判決に同調します。
この判決で知ったのですが、
玉虫色の決着になるように指示したのは安倍晋三官房長官だそうです。
外務省の谷内事務次官の交渉は決裂となるはずで、
韓国側の発表しているないようが交渉の結果としては正しいのです。
- 414 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 01:51:06 0
- >>413
そろそろ日本語でおk
- 415 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 17:52:38 0
- >>412
だからお互いがやりたくないので、それで落ち着く。
- 416 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 19:45:00 0
- >>415
そろそろ言ってることとやってることの整合性が取れてないのに気付けよw
- 417 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 23:18:47 0
- 渤海も高句麗も中国とは「朝貢・冊封制度」という関係にあった。
日本もこの中に入っていたわけです。聖徳太子のときに抜けたわけではなく、
歴史上入ったり、抜けたりしてはいましたが、明確に抜けたと言えるのは、
明治維新のときのようです。
明治維新のときというと中国は女真族の「清」であり、また「明」は漢民族でありはしたものの
皇帝の出自から周辺国で中華としての正統性が疑問視されたようです。
それで、本当の中華を受け継いでいる国は我が国だと言いはじめたのが「小中華思想」ですが、
この小中華を唱えた国の中には当然朝鮮もいますが、日本もいます。
倭の王というのは朝貢冊封されてますし、遣唐使とかも朝貢です。
聖徳太子の手紙は有名ですが、決別したわけではない。
足利将軍義満も日本国王という権威付けをしてもらっている。
その前の南北朝時代は南朝が日本国王。
朝貢冊封というのは、属国になるというものではないのです。
皇帝から王として認められ権威づけする。貢物をしていますが、
それ以上に中国からもらって帰るということでもあり貿易関係という意味もあった。
原則内政干渉なしの独立国です。
日本人の中にも誤解が多い。朝鮮・韓国ずっと中国の属国で、
日本は中国の属国であったことはない聖徳太子以降ないんだと。
歴史的な中国との関係でいうと、日本も朝鮮も大同小異でしょう。
それが崩れたのが明治時代です。日本はいち早く欧米の文化を入れた。
そこからの歴史の動きがまた両国の関係を複雑にするのですね。
中国が「渤海が唐の地方政権であったことを立証する遺物」ということに関しては、
韓国が異を唱えているのと同様、日本も異を唱えるべきことでしょう。
「朝貢・冊封制度」の関係にあった国は中国の一地方政権ではなかったんですから。
- 418 :世界@名無史さん:2006/12/05(火) 00:12:26 0
- はいはい、他のスレで論破されたものをコピペするのやめましょうねw
- 419 :世界@名無史さん:2006/12/05(火) 01:35:01 0
- 中国と韓国の間でも「第2の竹島」争奪か?
【韓中】「離於島を中国領に」中国で民間団体結成へ…韓国と中国、領土紛争の兆し[11/27]
1 :ニライカナイ φ ★ :2006/11/27(月) 09:01:41 ID:???
韓国と中国の間で領土紛争の兆しを見せている離於島について、
離於島を中国領土にしようとする民間団体が発足する見通しだ。
香港の『亜洲週刊』最新号は26日、中国社会科学院の研究生・王建興氏が主導し、
離於島に設置された韓国の海洋基地の撤去と、離於島の中国領としての確保を
目的とする「蘇岩礁(離於島の中国名)保衛協会」の結成が進められていると報じた。
この協会はインターネットサイトを開設し、離於島問題に対する中国人の関心を促し、
韓国大使館に抗議の手紙を送る一方、船で離於島に行き、岩礁に「中国領」と刻んだ
銅牌(どうはい)と石碑を建てる計画だ。
離於島は韓半島(朝鮮半島)最南端の島である馬羅島から西南に
149キロ離れた場所にある暗礁で、中国の童島からは247キロ離れている。
香港=宋義達(ソン・ウィダル)特派員。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS 2006/11/27 08:03
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/27/20061127000009.html
- 420 :世界@名無史さん:2006/12/05(火) 02:12:51 0
- 干潮時でさえ水没してるんだから島じゃねー。
- 421 :世界@名無史さん:2006/12/17(日) 19:32:52 0
- age
- 422 :世界@名無史さん:2006/12/18(月) 18:58:48 0
- 韓国はうそつける 日本人うそつけない
- 423 :世界@名無史さん:2006/12/19(火) 18:48:40 0
- >422が正鵠を得た発言。
ま、外交の舞台なら絶対にできなきゃいけない必須技能なんだろうけどな。
近世ヨーロッパの外交とか見たら、そういう国ばっかしだし。
- 424 :世界@名無史さん:2006/12/20(水) 04:11:09 0
- 一発でわかる馬鹿朝鮮の竹島問題の捏造↓
>http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/kennitiryu_vol2.html
- 425 :世界@名無史さん:2006/12/20(水) 05:16:00 0
- >>423
ついでに言えば戦前の日本もな
満州うんたらの時点でバカになったがw
- 426 :世界@名無史さん:2006/12/21(木) 14:32:14 0
- 民主化しかかった国ってのは、一般的に馬鹿になるんじゃないか、
とかいう法則を思いついた。
- 427 :世界@名無史さん:2006/12/21(木) 15:49:04 0
- >>424
トン。チョンは最低だな。
- 428 :世界@名無史さん:2006/12/21(木) 18:24:19 0
- 「就職活動は《孤独な》戦いです。勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって
挑戦です。幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。そして、いよいよ
仕上げです。人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」
「大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。社会は受け入れてくれません。
何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。君がどのように
言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません」
「新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と言っても過言ではありません。
今、君は大学『新卒』として社会に歓迎されるたった1回のチャンスにあり、人生の安定した
基盤を作ることができるかどうかの瀬戸際に立っています」
- 429 :世界@名無史さん:2006/12/28(木) 10:34:44 0
- 韓国】独島の領有権を確固たるものとするために100トン級「独島管理船」建造、08年進水へ[12/28]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1167268502/
- 430 :世界@名無史さん:2006/12/28(木) 10:39:04 0
- 朝日若宮「竹島を譲れと書いた俺を非難した奴は言論弾圧者。日本の表現の自由を韓国に伝えたかったのに」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167017973/l50
お前は試しに韓国で『独島は日本に譲ってしまえ』ってプラカードを持って行進してこい。
- 431 :世界@名無史さん:2006/12/29(金) 12:32:47 0
- >>430
よく言ったぞ!お前は人間の鏡だ!偉い!>>430万歳!万歳!
- 432 :世界@名無史さん:2007/01/01(月) 21:08:43 0
- ところで、国際司法裁判所へという話になれば日本に有利という考え方もあるが、
それはそうもいかないでしょう。
http://critic2.exblog.jp/3313078#3313078_1
これが国際司法裁判所の判決です。
私もこの国際司法裁判所の判決に同調します。
この判決で知ったのですが、
玉虫色の決着になるように指示したのは安倍晋三官房長官だそうです。
外務省の谷内事務次官の交渉は決裂となるはずで、
韓国側の発表しているないようが交渉の結果としては正しいのです。
- 433 :世界@名無史さん:2007/01/02(火) 07:55:42 0
- それを韓国政府に教えてやって裁判するように言ったほうがいいよw
- 434 :世界@名無史さん:2007/01/07(日) 00:17:23 0
- 独島は南朝鮮の領土ではなく、共和国の領土だ!
歴史的に一つの朝鮮の領土です。
即ち独島は日本でも南朝鮮の物でもないはずだ。
独島は紛れも無く共和国の領土である。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1168096335/l50
- 435 :世界@名無史さん:2007/01/07(日) 13:24:47 0
- ここで何の議論をしても無駄だろ?
この板の参加者が
・外務省職員
・国会議員
・有力な大学の教授
・大企業の役員
ならば、世の中に影響があるが
便所の落書きで何を騒いでも世の中には難の影響も無い。断言できる。
一般市民が世の中に何か影響を与えたいのなら
・韓国大使館に対してマスコミが集まるような行為
・1万人ぐらいがインパクトのある動きをする
ネットで議論してるだけってのは、単なる自己満足。
団塊バカ世代にも劣る。
- 436 :世界@名無史さん:2007/01/07(日) 14:58:52 0
- 대한민국의 국토,반도의 통일。朝鮮半島統一全地図、大韓民国全図
/ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\_/ ̄ ̄ /
__/ ̄ ̄ /
\ /
\ 평양 /
○ | 平壌 |
/ | 울릉도
| \ 鬱陵島 독도
\ | ○ 獨島
。○\ 서울 | 。
。 。。 | ソウル \
| \
/ |
| |
/ 부산 |
\______釜山/
대마도 ∩
( ̄ ̄) 対馬 ∪ 이키
제주도 ○ 壱岐
濟州島
- 437 :世界@名無史さん:2007/01/07(日) 22:10:07 0
- 現代韓国の話題はハングル板でやれ。
ローマ帝国や、南宋、ムガール帝国について話し合おうって連中が
現代の韓国なんかに興味持つかよ。
189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★