■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【南アジア・アーリア人】イランとパキスタン【イスラム】
- 1 :世界@名無史さん:2006/04/05(水) 11:39:59 0
- 統一運動とかってないのだろうか
- 48 :イラン大統領:2006/04/15(土) 17:14:29 0
- 欧米では、神を否定することは許されても、
ホロコーストを否定することは許されないのだ。
ユダヤ人とは神なのか。
- 49 :世界@名無史さん:2006/04/15(土) 17:44:02 0
- >>48
腫れ物には触りたくないだろ?
そういうこと。
- 50 :世界@名無史さん:2006/04/15(土) 19:43:53 0
- イスラム教徒は何で人の命をああも無造作に奪うのだろう?
イスラム教は命の尊さを説いてないのか?
- 51 :世界@名無史さん:2006/04/15(土) 19:45:56 0
- >>50
「敬虔なイスラム教徒の命」の尊さのみ説いています。
- 52 :世界@名無史さん:2006/04/15(土) 20:10:16 0
- 原アーリア人はこんな容姿だったとか
http://www.amina.com/gfx/showphoto.php?photo=4734
http://www.amina.com/gfx/showphoto.php?photo=4674
http://www.amina.com/gfx/showphoto.php?photo=222
- 53 :世界@名無史さん:2006/04/15(土) 20:46:59 0
- イランでは全メディアが当局による直接・間接の支配を受けており、
文化イスラーム指導省の承認が必要である。
インターネットも例外ではないが、若年層のあいだで情報へのアクセス、
自己表現の手段として爆発的な人気を呼び、イランは2005年現在、
世界第4位のブロガー人口を持つ。
これマジなの? wikipediaより
- 54 :世界@名無史さん:2006/04/16(日) 17:17:25 0
- >>48
軍板の某スレで陸軍派と海軍派が物凄い勢いで開戦・敗戦の責任を押し付けあって互いを罵倒してるのを見ると、
全部ナチスのせいにして触れないでおくのはいい考えだと思った
スケープゴートって必要だよね
- 55 :世界@名無史さん:2006/04/29(土) 17:28:26 0
- まったく同感ニダ
- 56 :世界@名無史さん:2006/05/02(火) 13:05:14 0
- 軍板は親米主義が多くて好きになれない。
イスラムに対する理解が不足している。
- 57 :世界@名無史さん:2006/05/09(火) 01:16:50 0
- 軍板は敗者や弱者には厳しいよ
- 58 :世界@名無史さん:2006/06/01(木) 00:18:14 0
- ブラーフーイー人はよく滅びずに現代まで生き残ったよなあ。
やはり周囲の印欧系からは差別されてきたんだろうか?
- 59 :世界@名無史さん:2006/06/01(木) 02:31:26 0
-
6月初の最新ニュースが出たぞ!!!!!!!!見ろ、これが中国の実力。
あんなにアメ公真赤になってたのに、中国の実力で吹き飛んじまった。
米、対イラン協議参加の用意=ウラン濃縮停止条件に−対話へ方針転換・国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000005-jij-int
イランと直接対話の用意 ライス米国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000285-kyodo-int
結局中国の11兆超巨額油田契約をきっかけにアメ公あぼーん。
これが中国の実力。
財布ぽち国民は見ろ。
明日に攻め込むんじゃねえかってレベルであんなに緊迫してたのに、
アメ公吹き飛んじまったな。
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
(´,_ゝ`)プッ アメちゃん全くご愁傷さま。
ますます中国フリークになりそうだ。
中国万歳!!資本主義者どもの死亡フラグが立ったようだな。
- 60 :世界@名無史さん:2006/06/04(日) 03:14:04 0
- 山地とはいえ、ヌリスタンのイスラム化ってなんであれほど遅れたんだろうか?
- 61 :世界@名無史さん:2006/07/01(土) 19:35:16 0
- ラピスラズリのご加護ですw
- 62 :世界@名無史さん:2006/07/16(日) 21:31:08 0
- チベットに近いが、かといって仏教圏だったようでもないしな。
- 63 :世界@名無史さん:2006/08/05(土) 11:45:48 0
- >61
バダクシャンに古くから続く鉱山があるな。
あれを掌握していたからムスリムも強く出られなかったんだろうか?
- 64 :世界@名無史さん:2006/08/05(土) 14:58:33 0
- バルチスタン人って、どう?
つか、パキスタンの3人種(民族?)って、バンジャビーとパシュトーンとバルチスタンの3人でなかったっけ。(ちがうか)。
だから、イランからバルチスタンが分離して、バルチスタンを作ったらすっきりする。
パシュトーンはパシュトーンで国を作った法がすっきりするし、カブールはパシュトーン人の土地じゃないよね。
- 65 :世界@名無史さん:2006/08/05(土) 18:48:28 0
- ストラボンの地理誌を見てると、アリアとアリアネという二つの地方が
出てくるんだけど、どう違うの?
- 66 :世界@名無史さん:2006/08/09(水) 04:30:30 0
- パキスタンにはシンド人とカシミール人もいるだろ
あとインドから逃げてきたムハジルな
- 67 :世界@名無史さん:2006/08/14(月) 19:39:35 0
- >>66
カシミール人でパンジャブ人と違うのですか。教えてください。
- 68 :世界@名無史さん:2006/08/14(月) 20:38:15 0
- 全然違う。カシミール語はインド・アーリア語とは
ちょっと別系列のダルド諸語(イラン系とインド系の中間)。
古くからサンスクリット語に親しんでいたから、他の
ダルド諸語に比べるとインド諸語の影響を受けてるけど。
- 69 :世界@名無史さん:2006/08/14(月) 20:39:28 0
- カシミールの南、ジャンムーのドグラ語は
パンジャービーの一方言という扱い。
- 70 :世界@名無史さん:2006/08/14(月) 20:42:27 0
- カシミール人は顔つきもインド人とはずいぶん違う。
細面で鼻が高くて、セム系(特にユダヤ人)みたいな
顔の人が多い。
実際、カシミール人はユダヤ人の子孫だとか、
キリストはカシミールに来た、なんていう俗説が
地元にはあるよ。
- 71 :世界@名無史さん:2006/08/16(水) 19:36:33 O
- こいつがなんか言ってますよ
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/909
- 72 :世界@名無史さん:2006/08/17(木) 18:15:01 0
- かくも穢らわしき一神教の洗脳からアーリア人が覚醒し、
ふたたび輝かしい多神教のパラダイスを取り戻す日を心待ちにしております。
- 73 :世界@名無史さん:2006/08/19(土) 01:03:50 0
-
多神教のパラダイス
( `ハ´)
- 74 :世界@名無史さん:2006/08/19(土) 16:57:51 0
- アラブ・イスラム教圏で迫害に耐え、いまだに生き残っている
仏教徒やゾロアスター教徒たちを尊敬するなぁ。。。
- 75 :世界@名無史さん:2006/08/19(土) 17:28:00 0
- ゴータマ・シッダールタ(釈迦)はアーリアンだな。
- 76 :世界@名無史さん:2006/08/28(月) 04:59:23 0
- ヒンズー教も多神教だということをすっかり忘れていないか?
- 77 :世界@名無史さん:2006/08/29(火) 01:04:35 0
- >>75
混血繰り返しているかも知れないけどな。
- 78 :世界@名無史さん:2006/08/29(火) 16:39:29 0
- >>59
殺すぞ!
- 79 :世界@名無史さん:2006/08/31(木) 01:23:09 0
- ドラヴィダ語族の孤島、ブラーフーイー人はなぜ
周囲に同化されずに今日まで存続できたのだろう?
東西南北、侵略の交差点に見えなくもない立地なのに。
- 80 :世界@名無史さん:2006/09/16(土) 04:22:14 0
- バルチスタンもそうだが、丘陵地が多くて
攻めるに難く守るに堅い地勢だったおかげかも。
- 81 :世界@名無史さん:2006/09/16(土) 21:46:25 0
- ビンラディンのせいで行けない地域ですか?
- 82 :世界@名無史さん:2006/09/16(土) 22:06:02 0
- トラボラならもっと北のヒンドゥークシュ山脈の山中。
- 83 :世界@名無史さん:2006/09/18(月) 23:53:44 0
- −ビックリマンφによる要約
<人物>
Aさん:18歳女性教師(下位部族)
Bくん:その弟11歳 (下位部族)
Cさん:22歳女性教師(高品位部族)
BくんとCさんが一緒に歩いていたので、Cさんの家族が怒った。
Cさんの家族は長老議会に訴えた。
議会は、お姉さんであるAさんを拉致してレイプすることで報復することにした。
泣いて謝ったのに許してもらえなかった。
【国際】18歳女性教師が“合法的”に集団レイプされる −パキスタン Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10259/1025966085.html
少年(11歳)は先生(22歳)の言うことを聞いていただけなのに・・・
少年のお姉さん(18歳)は何もしてないのに・・・・
- 84 :世界@名無史さん:2006/10/12(木) 01:51:58 0
- 鬼畜だな。
いつまでこんな陋習が続くんだか。
- 85 :世界@名無史さん:2006/10/12(木) 21:48:37 0
- インド・パキスタンの話。
夫が妻の持参金を使い果たして、また別の女(の家族)から
持参金を巻き上げるために、一族で妻を平気で殺す。
妻が離婚しようと逃亡しても、実家の一族が「離婚は恥」と
こっちでも殺される。逃げ場がなくなって自殺しかなくなる。
- 86 :世界@名無史さん:2006/10/15(日) 16:35:17 0
- 一部のDQN家庭の慣習なのか、社会一般に広まっている常識なのか・・・
後者だったら特亜三国以下だぞ、こりゃ。
- 87 :世界@名無史さん:2006/10/16(月) 21:27:59 0
- 一部に決まってるじゃんか
社会一般に広まっていたら、女が何億人いても足りない
- 88 :世界@名無史さん:2006/11/05(日) 12:54:47 0
- >>79
同じくブルシャスキー語についても同感。
やはり天険に守られたおかげだけど。こっちは孤立言語だからなおさらだ。
- 89 :世界@名無史さん:2006/11/11(土) 09:25:17 0
- http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200611110008017
11/11(土) 後01:55 >> 後02:25 テレビ東京
[文] ドキュメンタリー・教養/その他
秘境民族に嫁ぐ
パキスタン北部の山あいに住む少数民族カラーシャに嫁いだ日本人カメラマン、
和田晶子さんの奮闘ぶりを追う。カラーシャ民族は人口約3000人の非イスラム教徒。
晶子はシルクロードを通って欧州へ向かう途中、谷の美しさに魅せられてこの地に
滞留した。しかし、独特の”男社会”の風習が晶子を悩ます。晶子は衛生改善や
水力発電への取り組みなどに努める。しかし、電気が通ったことで有料のテレビ店が
できたり、援助金が入ることで村人の自立心を損なわせるなど、文明の波が
カラーシャの村に押し寄せる。
ttp://blog4.fc2.com/kalasha/
わだ晶子さんのblog
- 90 :世界@名無史さん:2006/11/12(日) 21:45:47 0
- カラシャというと言語面でもごく珍しいダルド語群に属する集団だっけ。
- 91 :世界@名無史さん:2006/11/12(日) 22:30:46 0
- そんなことないよ。あの辺はアフガニスタン北東部〜
パキスタン北部〜カシミールまでぞろりとダルド系だもん
- 92 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 15:02:14 0
- 【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】
アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
↓
「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
↓
ミンチに変換
↓
大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
↓ ↓
上澄みの油部分 分解されたアミノ酸
↓ ↓
石鹸、飼料 NaOHで中和
↓
HPLCで分画
↓
アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
- 93 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 15:38:14 0
- あのトライバルエリア昔回った事あるけどパシュトウーン人達が
一番グリークの末裔っぽい人が多いと思ったし皆で話したりしてたな。
カラッシュ村にも行ったけどあれは陸の孤島って感じで人種も???
かの末裔と言うには程遠いと感じたぞ・・・
あそこいったとき、宮崎美子に出会った事を付け加える・・・・
- 94 :世界@名無史さん:2006/12/03(日) 16:48:31 0
- >>92
偽計業務妨害罪って知ってるか?
結構、重罪だぞ
- 95 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 09:39:23 0
- http://www.asyura2.com/0601/war84/msg/831.html
投稿者 彗星 日時 2006 年 9 月 22 日 13:36:00: HZN1pv7x5vK0M
(回答先: 「対テロ、協力しなければ爆撃」と米が脅し・パキスタン大統領暴露
投稿者 佐藤巧 日時 2006 年 9 月 22 日 11:02:54)
パキスタン大統領:「アーミテージ氏に脅されていた」
【ワシントン和田浩明】パキスタンのムシャラフ大統領が米CBSテレビに対し、
01年9月の米同時多発テロ直後、対テロ戦争に協力しなければパキスタンを空爆
するとアーミテージ米国務副長官(当時)が脅していたと語った。アーミテージ氏
は「空爆で石器時代に戻る覚悟をしろ」などと「極めて無礼な調子」(ムシャラフ
氏)で協力を迫ったという。放映に先立ち、CBS電子版が21日報じた。
- 96 :世界@名無史さん:2006/12/04(月) 12:18:15 O
- インドはカバディ強いね
今はドイツとかが強いけど、昔はインドとパキスタンがフィールドホッケー強くていつも決勝であたっていつもケンカしていたと親父が言っていたな
- 97 :世界@名無史さん:2006/12/06(水) 02:13:32 0
- お釈迦様もナショナルチームのキャプテンだったしな。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★